院長:大渓有子

はじめまして、院長の大渓有子です。私は自分が婦人科の病気で手術を受けたことをきっかけに、悩んでいる女性の力になりたいと思い産婦人科医になりました。
このクリニックは女性による、女性のためのクリニックです。「婦人科ってなんとなく怖いな」とか「痛いのかな」と心配している方が安心して受診できる場所を作りたいと思っています。よろしくお願いします。
ゆうARTクリニック
院長 大渓 有子
略歴
- 2010年
- 名古屋市立大学医学部卒業
- 2010年
- 名古屋市立大学医学部附属病院 初期研修医
- 2012年
- JAあいち厚生連 江南厚生病院 産婦人科
- 2016年
- 不妊治療専門クリニック勤務
資格
- 日本産婦人科学会 産婦人科専門医
- 日本生殖医学会 生殖医療専門医
- 母体保護法指定医
品質管理責任者・培養室 室長:北坂浩也

はじめまして。
品質管理責任者および培養室 室長を務めております、北坂浩也です。
当院の培養室には、管理胚培養士をはじめ、学会認定胚培養士、臨床検査技師、看護師など、各分野の専門資格を有するスタッフが在籍しております。全員が有資格者としての自覚と責任を持ち、常に安全性と確実性を重視した体制で、患者さまの大切な治療を支えています。
また、品質管理責任者として、院内の業務や設備、環境の継続的な見直し・改善に取り組むことで、患者さまの満足度の向上と、より信頼いただける医療の提供を目指しております。治療にあたっては、安心してお任せいただける環境づくりを第一に、スタッフ一同、誠実に努めております。
ご不安なことやご不明な点がございましたら、どうぞ遠慮なくお声がけください。
略歴
- 2004年
- 北里大学獣医畜産学部卒業(現:北里大学獣医学部)
- 2004年
- 浅田レディースクリニック入職(現:浅田レディース勝川クリニック)
- 2010年
- 浅田レディース名古屋駅前クリニック
- 2014年
- 広島大学大学院 生物圏科学研究科 博士課程後期入学
- 2018年
- 浅田レディース品川クリニック(lab長)
- 2018年
- 広島大学大学院 生物圏科学研究科 博士(農学)
- 2018年
- 医療法人浅田レディースクリニック 培養研究部 次長
- 2023年
- 医療法人浅田レディースクリニック Central ART Lab事業部 次長
- 2025年
- ゆうARTクリニック
所属学会
- 日本卵子学会
- 日本生殖医学会
- 日本受精着床学会(評議員)
- 日本臨床エンブリオロジスト学会
資格等
- 農学博士(広島大学)
- 生殖補助医療管理胚培養士(日本卵子学会・日本生殖医学会認定)
- ISO9001:品質マネジメントシステム(QMS)審査員
